自然の通気で
夏涼しくて、冬暖かい
人が呼吸するように
家も呼吸しながら生きている。
深呼吸したくなる家。
それはまだエアコンのない時代、大工たちが工夫を凝らして造り上げた日本の風土にあった家。これを、現代風にアレンジしたのが、私たち水谷工建の家づくり。設計士によるオシャレなデザインと、匠の技光る、自慢の大工達が組む強い構造は、住む人にとって「本当に心地のよい空間」を生み出すことができます。
家族の健康にいい、
快適な家づくりがしたい
水谷工建は「日本」という国に、そして「三重」という地域に合った家づくりの形を追求してきました。
地域・気候・そして住む人に合った本当にいい家って・・?
そんな時に出会ったのがこの通気断熱WB工法。
通気にこだわった家づくりを追求してきた水谷工建にとって、土壁を施工しなくても、いい空気が流れる家づくりが出来る!
それは、コスト削減にもつながることが明らかでした。
WB工法は私が実際に体験し、三重県四日市市の地元密着建築会社として自信を持ってオススメできる!と思った工法です。
簡単にWB工法をご説明すると、『夏は涼しく、冬は暖かい家。』です。
家の構造から健康・省エネ・耐久性を実現した理想な家づくりです。
「通気断熱WB工法」の家は、まるで家自身が生きて呼吸しているような自然の通気でいつも、住まいと住んでいる人の健康を守っています。
夏は通気口が自動的に開き、自然に起こる上昇気流を利用して建物内の無駄な熱を排出し、床下から取り込んだ冷たい外気が家全体に涼しさをもたらします。冬は通気口が閉じて、冷気を遮断し、保温効果の高い住まいにします。第2通気層は保温層となり、快適な暖かさを保ちながら透湿性の部屋壁や木材とともに呼吸効果を発揮し続け、健康的な環境を維持します。
自然の通気で
夏涼しくて、冬暖かい
土壁と同じ効果!
室内の科学物質や臭いを
屋外に自動的に排出
日本風土にもっとも適した工法で、
耐久性抜群!地震にも強い!
優れた調湿機能で
家の中の湿気を撃退
夏冬の冷暖房費の
削減にも!
現在多くみられる、断熱を追い求め過ぎた結果の「高気密の家」というのは、家自身の呼吸を止めてしまい家を「窒息」させてしまう恐れがあります。
その結果、アレルギーの子供が増え、アトピー、喘息、偏頭痛などのシックハウスが問題として取り上げられることが多くなってしまったのです。
WB工法は常に家全体で呼吸をし、家の中の湿気、臭い、科学物質を追い出し、いい空気が流れます。その結果、今までひどいアトピーに悩まされていた子供が一気に回復に向かっていったというお話も聞いています。
アレルギー・アトピー
喘息
偏頭痛
シックハウス
ペット臭
水谷工建には、通気断熱WB工法の簡単な模型をご用意しております。言葉では表現しきれない部分を是非、実際に目で見て感じてください。
また、WB工法の家を体感できる場所が長野県長野市(WB Village)と愛知県名古屋市(ウエストベース)にあります。「通常の家とWB工法の家はどんなに違うんだろう?」ということが一瞬でわかります。家づくりを考えている方なら行って損はない場所です!
家は木を基本に作られるのに、どこで育ったかわからないような木を使いますか?水谷工建では、世界遺産、熊野で育った三重の木を使用し家づくりを行います。
三重で育った木は、三重の環境をよく知っている為、心地よさが明らかに違います。
さらに三重の木を使って家を建てると住宅ローンの金利引き下げ対象にもなります。
肌に優しい
自然素材コットンクロス
通気性と浸透性に優れたコットンを使用しています。
衣類などに広く用いられる、さらっとした肌触り。コットン繊維(コットンリンター)を採用したコットンクロスは住み心地のいい室内環境を育む安心の紙壁紙です。
ホウ酸の持つチカラ
「ホウ酸」が主成分の防腐防蟻剤です。ホウ酸は揮発しないので、室内の空気を汚しません。しかも鉱物由来なので分解や揮発することがないので効果が低下しません。環境や人間にとても優しい、自然素材の防腐防蟻剤です。
快適・安全な環境をつくる
土間コン
透水性、通気性、保水性、吸音性、衝撃吸水性に優れる機能性コンクリートです。従来のコンクリート打設に比べて配筋が不要で水勾配の計画の必要もありませんので、工期の短縮ができます。
雨が降っても雨水を自然に地中へ浸透させるので水溜りができたり、雨水が側溝に集中するのを防ぎ、大量に川に流れ込むのを防ぎます。地中に浸透した雨水などは通気性能により地中から自然に蒸散しますので、直射日光による路面温度の上昇を抑え、ヒートアイランド現象を抑制します。
長期優良住宅とは
長期優良住宅とは、国土交通省が掲げる「長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅」のことをいいます。
高品質で子どもや孫の代まで住みやすく長持ちする社会的資産となる家です。耐久性、耐震性、メンテナンス性、省エネルギー性などで基準を満たし、維持保全の計画を作成して認定されることで、補助金、住宅ローンの金利引き下げ、住宅減税、地震保険料の割引等を受けることができます。